MENU

放送大学~アマゾン学割(AmazonPrimeStudent)そのお得さをすべてご案内

都会暮らしが長かった私が、田舎暮らしでも何とかなる!って思った最大の理由がインターネット。

インターネットがあれば、田舎にいても、欲しいと思うものはほぼ手に入れることができます。

特にアマゾンは、「AmazonPrime(アマゾンプライム)」という有料会員になって会費(4,900円)を払えば、

配送料無料なうえにスピーディに届けてくれます。

会費が4,900円って、高いでしょ??と、一瞬思いますよね。

でもでも、4,900円なんてすぐ取り戻せるくらいお得なサービスてんこ盛りなんです。

特に、今の私のように田舎暮らしだと尚のこと。

田舎のゆったりと流れていく時間の中で、時々刺激感を与えてくれる、それがアマゾンです。

それでは、そんなAmazonPrimeのお得な内容をご紹介しますね。

目次

まずは、やっぱり放送大生も使える「学割」から。

AmazonPrime会員は、2021年10月現在では、年会費が4,900円、月額払いは500円(税込み)です。

ちょっとお高いこの会費が、学割を使うと「半額」になります。

「半額」ですよ~~~太っ腹です!!

その名も「AmazonPrimeAtudent(アマゾンプライムスチューデント)」です。

ちょっと長いので、以下「アマゾン学割」と呼ばせていただきます。

年会費4,900円➡➡➡2,450円 月額500円➡➡➡250円(いずれも税込)

だいぶハードルが下がりましたよね。

2,450円なら入会してもいいかなと・・・だんだん気持ちが傾いてきますよね。

それではこれから、この年間2,450円で、どれだけのサービスが使えるか!

ここの部分をご案内してますね。

AmazonPrimeでできること

まずは、アマゾンの有料サービス「AmazonPrime」の中身をご案内します。

1. 送料無料➡➡➡お急ぎ便、日時指定便 使い放題

・アマゾンPrime対象商品は最短翌日に無料でお届け(対象商品も豊富にある)

・お急ぎ便、日時指定便無料(会員以外は本州510円、北海道・九州550円 沖縄・離島はお問い合わせください。)

2.PrimeVideo(プライムビデオ)➡➡➡対象の映画・TV番組・アニメなどが見放題 

・PC、スマートフォン、タブレットはもちろん、TVの大画面でも視聴可能

・Amazon Original作品はプライム会員でないと視聴不可

・一部別料金で視聴できるビデオもある

3.AmazonMusic(アマゾンミュージック)➡➡➡200万曲が聴き放題

・オフライン再生可・・・「オフライン再生モード」をオンにすると、端末にダウンロードできるので、ネット環境のないところでも安心して再生可

・広告なしなので、画面も見やすく、安心して利用できる

・有料サービスもいくつかある。

4.PrimeReading(プライムリーディング)➡➡➡対象の小説・雑誌・マンガなどが読み放題

・スマホ、PC、タブレットどの端末でも利用可

・ビジネス本、洋書、実用書など、幅広いジャンルの本が追加料金なしで楽しめる

・有料サービスもある

5.Amazon Mastercardクラシック(アマゾンマスタークラシックカード)➡➡➡プライム会員ならポイント2%

・プライム会員ならアマゾン内での買い物はポイント2%(会員外は1.5%)

・年1回以上のご利用で、年会費無料

・三井住友カードのアマゾン版

・1ランク上の Amazon Mastercard ゴールドもあり

6. Amazon Photos(アマゾンフォトス)・・・ 無制限のフォトストレー ジ(※ 専用のAmazon Photos無料アプリを使えば、カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存でき、複数のデバイスで管理できる)

他にも年に数回大がかりなタイムセールがあったり、月額980円のKindle Unlimited(200万冊以上の本の読み放題)が一定期間99円で利用できたりすることもあります。

私は楽天やYahoo(paypayモール)も使いますが、金額だけ見るとアマゾンが安いと思います。他の二つはポイント還元重視なので、たとえば「5のつく日はポイント5倍」とか、「楽天スーパーセール」とか、特定の時はポイント還元が大きくなるので、それに合わせて計画的に買い物をできるのならお得になると思います。

そういうポイントが付かない分、アマゾンは値引き率を高くしていると思われます。

以上が年会費4,900円の「AmazonPrime」のサービス内容でした。

それでは、いよいよ「アマゾン学割」のサービス内容です。

「アマゾン学割」と「AmazonPrime」って中身は違うの?

はい、少しだけ違います。

上記の「AmazonPrime」にプラスして、下記のサービスも受けられます。

つまりは アマゾン学割が最強だということです。

1.会費が半額➡➡➡年払い4,900円→2,450円 月払い500円→250円 (いずれも税込)

2.アマゾン学割は6か月のお試し期間あり

3.現在AmazonPrime会員で、これからアマゾン学割に変更するとしたら、まず年会費の一部が帰ってくる(そのあと、6か月間は無料)

4.本最大10%ポイント還元…3冊以上の同時購入が条件

5.アマゾン学割会員は30分早くタイムセールにご参加できる

いかがでしょうか!

社会人でこれだけ優遇してもらえるって、なかなかないと思いませんか。

アマゾン学割の登録は、放送大学の学生証と放送大学のメールアドレスがあれば特に問題なく入会できますが、

登録時に卒業予定月を入れる欄があり、そこには学生証の有効期限を入れます。

つまりは通常は4年、編入の方はそれぞれの2年か3年先の予定月となります。

アマゾン学割の最大有効期間を4年となります。

学生証の期限が切れる頃、アマゾンから確認メールが届くようです。放送大学は最長10年在籍可能なので、まだしばらく在籍する場 合は、再度登録する必要があります。手続きをしなければ、卒業したとみなされ、通常のAmazonPrime会員に変更になり、4,900円の会費が引き落とされる可能性があります。

いずれにせよ、アマゾンの学割は持っていて損はしないと思います。

田舎住みの方には特におススメです!!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

放送大学情報コース在学中。
放送大学について気になった方なら、誰でも覗いてみたくなるような、そんなサイトを目指して作っています。
私自身は都会→田舎へ。現在、米作りに挑戦中。最初の一歩は本当に不安もありましたが、今は度胸もつきました(笑)自分自身もアップデートしながら、新しいことにどんどんチャレンジして行きたいと思っている50代です!!

コメント

コメントする

目次
閉じる